Writer.N / ライターナビ

Writernabi/みんなが知りたい就職・転職・就活情報!

タグ:エンジニア

★ライターナビ転職レポート★
IT・インターネット業界でもグローバル化が進み、必要な情報が素早く手に入る時代になってから久しくありません。ネットユーザーにとって情報を大量に集めるだけでなく、比較・検討することで気に入った商品を手にしたり、気に入った旅行先を見つけたりしています。 そうしたネットユーザーをターゲットにしたシステム開発は、今後も必要不可欠な仕事として期待が寄せられます。


今回は、IT・インターネット業界で活躍するための3つの要素を紹介しています。エンジニア経験者、或は、これからITエンジニアを目指す人は、活躍の場へのステップとしてぜひ参考にして見てください。


まずは活躍できる職種を決める

エンジニアとして仕事を探すときは、希望する職種から選ぶことが先決です。得意とする職種と対応できるスキルを優先して探します。次に、正社員、契約社員、派遣社員、フリーランスといった就業形態を決めることも大事です。どういった立場で働きたいかを自分の中で整理してから仕事先を決めるのがポイントです。企業を主体とする場合、企業の需要に応じた職種、就業形態によることから、自身の希望する内容と合っているか、企業体質を調べる必要があります。



仕事を転職エージェントから紹介してもらう場合は、エージェントによりカラーが違います。正社員を専門で扱っていたり、フリーランスに特化したエージェントもあります。

或は、女性が活躍できる会社、グローバルで活躍できる会社など、紹介してもらう転職エージェントの特徴を知ることも上手く転職するコツといえるでしょう。 自分で探すことが難しいと感じた時は、自身に合ったエージェントを調べてからコンサルティングを受けるのもおすすめです。

誰にも負けない専門分野を持つ

この案件は、このスキルやこの言語を持っているこの人が絶対に必要!と企業に思ってもらうことが、IT・インターネット業界で活躍できる要素の一つといえます。 どういったスキルがあるか、仕事上で何ができるか、専門分野でどういった経験があるのかが採用のポイントになります。

とはいえ、エンジニアでまだ日の浅い人は、IT・システムに精通するためにスクールに通うこともおすすめです。言語に特化したスクールや講座の数も少なくありません。また、スクールによっては、スクールと抱きかかえで仕事先を紹介しているところもあります。スクール、教育、仕事紹介を1つのプロセスとして捉えているスクールもあります。スキルアップしたい人や、未経験からエンジニアになりたい人へおすすめな活用方法です。


相手から信頼されるに足る誠実さ

スキルさえあれば、企業で活躍できるだけでなく、将来的に個人で独立したり、場所を選ばず在宅・リモートワークでの仕事も期待できます。しかし、仕事がこなせることはもちろんのこと、コニュニケーション能力も必要とされます。開発を担当別にする場合など、スムーズな工程を進めるにあたり、コニュニケーション能力が必要になるわけです。場合によっては、社内だけでなく社外とのやり取りなどすり合わせによるスキルも必要になります。

仕事が優秀でもチームワークを無視した考え方は、信頼されるに足る誠実さがないと判断されます。IT・インターネット業界で活躍するためには、きちんとプロジェクトをこなせるコニュニケーション能力、情報伝達に考慮したコミュニケーション能力が求められます。

まとめ

案件規模に関わらず、プロジェクトをスムーズに進めるためには、見合ったスキルと職種の経験が必須です。そして、ITエンジニアが苦手と感じているかも知れないコニュニケーション能力が必要なことがお分かりいただけたと思います。IT・インターネット業界で活躍するには、この3つの要素をクリアすることで活躍が期待できます。バランスのとれた優秀な人材を企業が求めていることから、3つの要素の結果が出せるように頑張ってください。



ITエンジニアの仕事の探し方 ★
ITエンジニアとして就職・転職をお考えの方やITエンジニア初心者の方、あるいは、今からITエンジニアになりたいと思う人へ、効率的な仕事の探し方を紹介します。スキルがあるのに契約が結べない、現在の仕事の探し方では、いつまで経っても受注ができないといった悩みの解決策として、4つの仕事の探し方を紹介します。ぜひ、参考にしていただければと思います。


ITエンジニア交流会・イベントを活用

交流会と聞くと大掛かりな団体の交流会を思いつく人もいるかも知れませんが、ITエンジニア交流会は、数人から開催している小規模の交流会も多数あります。

団体や会社が主催する特設会場を設けた大規模交流会を含めると選り取り見取りといった感があります。参加するにあたり多くの交流会から選択することができ、ITエンジニアからすればまさに売り手市場といっても間違いないかも知れません。


交流会は、勉強会であったり講座の開催であったり、ビジネスマッチングを促す商談ができる内容であったりと交流会によりさまざまです。 交流会では、名刺を提出したり、名刺交換をしたりと人間関係を増やすメリットもあります。 一人でプログラムを組むこともあればチームでプロジェクトをこなすこともあります。そうした時に適切なパートナーを増やしたり、或いは、技術サポートだけでなく仕事の受発注に繋げることがあります。

同じ職種やITビジネスに興味のある人が集まることで、協力者を得ることができたり、契約に結びつくことができるといったメリットがあります。

辞めた会社からの請負や紹介

勤めていた会社を退職したあとに、請負契約として仕事を受注するケースもあります。スキルや会社事情にもすでに精通していることから、新規で直接の営業を考えると、ある程度の職場環境や細かい仕事内容の予想がつきます。転職をするにあたり、コネやツテがない場合は、退職の理由にもよりますが、退職した会社へ営業をかけるという選択肢もあります。ただし、請負になると補償や待遇が変わることから予め調査や相談する必要があります。


就職・転職エージェントを活用

就職・転職エージェントは、通常、無料登録フォームにてアカウントをとり、プロフィール入力をします。その後、必要に応じてカウンセリングやヒアリングを行います。求人情報があれば、コンサルタントからの紹介や案件を受けることができます。そして、交渉後に仕事がスタートされます。登録者が派遣元から派遣先へスタッフとして仕事へ向かう派遣会社のシステムと似ています。


求人検索サイトを設けているエージェントも多く、仕事に応募してから相談できるといったケースもあります。スキルや技術に見合った案件や、希望する案件に採用されやすいようにコンサルタントが面接対策をしたり、報酬の交渉などを行います。採用後もアフターフォローを受けることがありますが、派遣会社同様、さまざまなサービスを受けることができるためマージンを取られることが通常です。

マッチングサイト・クラウドソーシングを活用する

マッチングサイトやクラウドソーシングは、仕事を依頼したい企業や人と仕事をしたい企業や個人を結ぶプラットフォームです。不特定多数の人からの応募を募ることができ依頼者側にもメリットがあります。一方、仕事をしたい立場の人も直接企業や依頼者とやり取りができるといった特徴があります。

クラウドソーシング機能は、便利で使いやすいシステムですが、システム料金が必要な求人マッチングサイトが多いのが特徴です。システム料金は、会社により違いがあることから応募する前に、チェックを行う必要があります。

マッチングサイト・クラウドソーシングは、うまく利用することで安定した仕事を受けられることもあります。就職・転職を考えた時、履歴書の充実を図りながら、複数の会社への登録を行ったり、企業ニーズと自身のスキルを把握することで、採用されやすい案件を見つけることができると予想されます。


まとめ

ITエンジニアの仕事の探し方には、さまざまな方法があることを紹介しましたが、オンラインツールの発展もあり、ITエンジニア交流会、就職・転職エージェント、マッチングサイト・クラウドソーシングにしても、すべてオンライン版で対応している受入れ会社もあります。オンライン面接、オンラインカウンセリングといった具合に企業へ直接出向かなくてもいい環境があるケースも覚えておくと便利です。

都市に住む就職希望者だけでなく、地方在住や副業を目的とした人にとっては、まずは無料登録しておくことで、いずれ役立つときが来るかも知れません。

こんにちは。
ライターナビ編集事務局は、一般企業からIT、プログラマ、エンジニア正社員、エンジニアフリーランスのための転職エージェントを一挙に掲載しています。面談や相談、コンサルティングを受けることで次へのステップへと繋がります。就職・転職を考えている人はぜひご覧ください

 ★お役立ち転職エージェント★   コンテンツ目次



★ライターナビ/おすすめエージェント★
女性向け求人は、常勤だけでなく副業を含む多種多様な仕事があります。エンジニアから家事代行までいろいろな条件で転職できるチャンスがあります。ここでは、女性エージェントを探している人に、転職支援を受けられるおすすめエージェントを紹介しています。ぜひ自分に合った就職・転職サービスを見つけてください。


女性向けエージェント一覧


大手総合型転職エージェント【パソナキャリア】 詳細
■概要
はじめての転職を考えている人。
年代:24~49歳位
エリア:関東・関西・東海在住の人

■特徴
女性の転職支援に強いパソナキャリアですが、現在は、男女問わず転職希望者をサポートしています。トップクラスの求人も豊富にあり現職の人には嬉しい夜間の面談にも対応。転職がはじめての人にも手厚いフォローや親切な対応が評判です。

会員登録はこちらから
人材紹介【パソナキャリア】
不動産業界を専門にした転職支援サービス【宅建Jobエージェント】 詳細
■概要
不動産業界で活躍したい人。
年代:20代~30代
エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉

■特徴
【宅建Jobエージェント】は、不動産業界特化型の転職エージェント。競合が少ないねらい目の職種なだけにしっかりヒアリングを受けることで業界で働けるチャンスがあります。宅建合格者やこれから資格取得をしたい人におすすめ。アルバイト・パート希望者向けではないのが特徴。

会員登録はこちらから
宅建Jobエージェント
週1日~でも高単価の案件なら【DYMテック】 詳細
■概要
フリーランスエンジニア、Webデザイナー向け
年代:20代~50代
エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉

■特徴
新卒、第二新卒向け5,500社以上の企業と取り引きがあるDYMがフリーランス向け紹介サービスをスタート。紹介事業ですでに実績があるだけにフリーランスへの転職成功率が高くなっています。DYMテックは、就業形態も多様で週1~選択できるほか、100万円を超える高額案件も多数。

会員登録はこちらから
週1日~のフリーエンジニア案件なら
フリーランスIT/Webエンジニア専門の案件情報なら【エミリーエンジニア】 詳細
■概要
フリーランスエンジニア向け
年代:20代~40代
エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉

■特徴
エミリーエンジニアは、ベンチャー企業から上場企業まで豊富な案件が多数。独自ルートで入手した仕事が多く、フリーランスエンジニアをサポートしています。すでにエンジニア経験がありスキルに合った仕事を探したい人におすすめです。セーフティネット、健康診断など福利厚生サービスも充実しています。

会員登録はこちらから
《平均年収819万年》フリーエンジニアの高額案件なら【エミリーエンジニア】
派遣といえばテンプスタッフ!カンタン無料登録! 詳細
■概要
事務職向け
年代:20代~30代
エリア:全国

■特徴
残業なし・通勤30分以内など、希望した働き方ができるのが派遣のメリット。また中小企業から大手企業まで自分のスタンスに合った働き方ができるのも派遣の魅力です。パーソルテンプスタッフは、事務職の求人数も多く取引先企業が豊富なことが特徴です。

会員登録はこちらから
また働きたい派遣の声集まってます!テンプスタッフ


★ライターナビ/おすすめエージェント★
ITエンジニア向けの仕事は、転職だけでなく独立・フリーランスに対応したエージェントも多数あります。年収もスキルにより高額収入が期待できるだけに気になる職種です。ここでは、ITエンジニア向けの転職支援エージェントを紹介していますので、ぜひ、自分に合ったエージェントを見つけてください。


IT・エンジニア向けエージェント一覧


【BTCエージェント】 詳細
■概要
独立・フリーランスエンジニア向け
年代:20代~30代
エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉

■特徴
独自ルート案件が多く報酬の還元が比較的多め。通年募集しており短期より長期案件が多いのが特徴。独立を考えている人は、登録後の面談で優良企業を紹介してもらえるチャンスです。

会員登録はこちらから
BTCエージェントは、フリーランス案件を紹介。
【フォスターフリーランス】 詳細
■概要
フリーランスエンジニア向け
年代:25才~45才
エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉

■特徴
フリーランスとして客先での常駐案件を希望している人向け。会員登録数15000人以上。優良案件が常時5000件以上ありフリーランス未経験のエンジニアもIT業界に精通したがコンサルタントがサポート。

会員登録はこちらから
ITエンジニア専門のエージェント【フォスターフリーランス】
エンジニアルート 詳細
■概要
ITエンジニア、デザイナー向け
年代:20代~40代
エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉

■特徴
短期案件、長期案件の他、スキルに見合った案件が多数。小さな会社ながら代表、役員、カウンセラーが参画後の定期フォローをサポート。無料登録後のカウンセリングで高単価、優良企業の仕事を見つけてください。

会員登録はこちらから
エンジニア・デザイナー専門エージェント【Engineer-Route】
High-Performer 詳細
■概要
ITエンジニア経験者向け
年代:20代~50代

■特徴
正社員からフリーランスを検討中に面談したいエージェントです。12年以上の実績から高単価を期待できます。すでにフリーランスの人にも報酬アップを狙うチャンスです。上流案件が多く個人へのサポートが手厚いのが特徴。

会員登録はこちらから
フリーランス案件多数【High-Performer】
IT・Web・ゲーム業界のエンジニア転職なら【Tech Stars Agent】 詳細
■概要
ITゲーム業界エンジニア向け
年代:20代~40代

■特徴
ITゲーム業界に特化したエージェント。WEBエンジニア、WEBデザイナーなどエンジニアとして転職したい人へおすすめです。ソーシャルゲーム未経験でもキャリアコンサルタントがサポート。

会員登録はこちらから
IT・Web・ゲーム業界のエンジニア転職なら【Tech Stars Agent】


↑このページのトップヘ